・ | 明治33年、高島炭坑三島使傭人ノ修養娯楽ヲ倶ニスル目的ヲ以テ新ニ倶楽部ヲ建築シ、兼テ使傭人ノ集会又ハ来賓ノ接待及休泊所ニ充ツルコトトス <三菱社誌刊行会編纂 『三菱社誌第七巻』(財)東京大学出版会(昭和55年復刊)より> | |
・ | 明治34年3月15日の高島炭坑創業記念祭は、従来一般本社使用人は長崎に於いて開催の長崎支店主催の宴会に列席するを定例なりしを改め、炭坑倶楽部建物の落成を機に、高島において三島の使用人集会を開宴し、長崎支店と造船所使用人は差し支えない者に限り招待することとする。 <三菱社誌刊行会編纂 『三菱社誌第八巻』(財)東京大学出版会(昭和55年復刊)より> | |
・ | 大正4年、三菱倶楽部高島支部建物改築増築の工費を認許する。 <三菱社誌刊行会編纂 『三菱社誌第二十二巻』(財)東京大学出版会(昭和55年復刊)より> | |
・ | 大正5年、高島炭坑倶楽部に道場射的場新設を認許する。
<三菱社誌刊行会編纂 『三菱社誌第二十三巻』(財)東京大学出版会(昭和55年復刊)より> | |
・ | 大正14年、三菱倶楽部高島支部建物修繕費、二子撃剣道場新設工事費を認許す。
<三菱社誌刊行会編纂 『三菱社誌第三十二巻』(財)東京大学出版会(昭和56年復刊)より> |
以下、2008年3月の撮影です。炭坑倶楽部との確認は得ておりませんが、おそらく、そうではないかと思い記載しました。 | ||
<2008年3月撮影> 造りがいい通路に感じました。 | <2008年3月撮影> 通路を上り詰めた部分には、階段がありました。 | |
<2008年3月撮影> 通路から階段に変わった部分です。 | <2008年3月撮影> 階段を上り詰めた部分には、立派な門柱があります。 | |
<2008年3月撮影> 立派な庭園だったようです。 |
<2008年3月撮影> 庭園の右の方の光景です。 | |
<2008年3月撮影> 庭園の上の方です。 |